今日は曇り空のせいか、ほんの少しだけ涼しく感じるasimomy店長の矢口です。

JALの特典航空券グアム線を眺めていると、今夏8月下旬のチケットもポチポチ出ていますね。
直前で日を選ばなければ、行けるということなのかも。
普通に生活していると、いきなり休むことは気合が必要なんですけどね。

グアム7日目(8月6日)

この前日にグアム南部を周りましたが、海で遊ぶことはしませんでした。
子どものテンションが低かったこともありますし、忘れ物もしていました。
シュノーケリングセット(笑)
部屋に戻って気がついたのですけど。

午前中はプールでプカプカ。
午後から「ファーストビーチ」という海へ行きました。

こんな感じの場所です。

我が家のクルマだけ。

イパオビーチと比べると、魚影は薄いです。
観光客も少なめだからか、魚も寄付いて来ません。
パンくずを投げても、あまり反応しません。
この辺りが魚影に影響しているのかもしれませんね。

シュノーケリングしてると、いきなりコレが見えて驚きました。
ヘビじゃないと思われますが、気持ち悪かった・・・

子どもらは一度も海に入りませんでした。
何をしていたかと言えば、いつものこんなこと。
意外と大漁でした(笑)

何時間か海にいたのですが、夕方に近づき人も増えてきました。
増えてきたといっても数人なんですけど、現地の人が夕方から。

あとは韓国人。
韓国人も何組か来てました。
日本人らしき人は来ませんでした。

今回の旅行中ずっと思っていましたが、グアムへ訪れる韓国人はすっげー多いです。
前回まではそうも思っていませんでしたが、今回思ったこと。
 
それは・・・
 
日本人って奥ゆかしいんだな。
いわゆる繁華街にはほとんど行ってませんが、日本人は奥ゆかしいと思うこと数々でした(苦笑)

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)