一日中の雨にとても憂鬱だったasimomy店長の矢口です。
梅雨はすぐそこ???
2010年4月28日(水) 5日目
子供らも段々と水に慣れてきて、何となく異国の雰囲気にも慣れてきました。
「サンキュー!」
「ユア ウエルカム!」
習うより慣れろですね(笑)
プール海・・・交互の法則で、本日は海。
やっと来ましたイパオビーチ
| 送信者 20100428 | 
序盤に無茶させたお陰で、水恐怖症(笑)
救命胴衣+浮き輪。
| 送信者 20100428 | 
人間は楽をする生き物ですね。
箱めがねを止めてくれません。
| 送信者 20100428 | 
「箱めがね、止めろ!」
押し問答の末、シュノーケリングに挑戦。
出国前、自宅のお風呂場で練習した成果を発揮する時です(笑)
| 送信者 20100428 | 
こんな感じでスタート。
| 送信者 20100428 | 
弟はいつも兄のお下がり(笑)
| 送信者 20100428 | 
慣れてしまえばとても簡単!
| 送信者 20100428 | 
すぐにこんな海の世界が見ることができます。
| 送信者 20100428 | 
部屋で作った弁当を食べてながら、二男も元気。
胸の傷、見えますか?
| 送信者 20100428 | 
そんなこんなで、潮もいい感じに引いてきました。
子供の安全を確保するには、やはり潮のチェックは大切です。
木に魚肉ソーセージをセット。
| 送信者 20100428 | 
まずはお試し。
| 送信者 20100428 | 
最初は警戒気味の魚も、すぐにこんな感じ。
| 送信者 20100428 | 
| 送信者 20100428 | 
立てば足が着く場所にサンゴです。
| 送信者 20100428 | 
うじゃうじゃ・・・
| 送信者 20100428 | 
小動物が大好きな長男です。
海の魅力に気づいた感じ(笑)
疲れ切る前に撤収。
「おやつを食べに行こう!」と提案したら
「マックのポテトが食べたい!」
ずるいパパとママは・・・
「アメリカのマックだよ」とウソを付いてしまいました(笑)
タコスが売っているタコベル
当然ポテト(フレンチフライ)も売ってます(笑)
| 送信者 20100428 | 
軽くおやつをつまみながら、ちょいとひと息。
水曜日ということで、チャモロビレッジのナイトマーケットへ。
南の島の雰囲気を味わいに。
現地の子供たちによるショーがあり、子供らと興味深く拝見。
美少女発見(笑)
長男に曰く「左の太っちょさんよりも・・・」
| 送信者 20100428 | 
ショーをひと通り見て、屋台でおもちゃ等を買ったりとぐるり一回り。
食べ物系屋台にて「to go」と知ったかぶりの英語を使い、持帰って部屋で食べました。
ビール片手に、BBQ+素麺。
幸せを感じました(笑)
誤算ではありましたが、コンドミニアム泊は本日で終了。
妻が荷物を押し込んでいましたが、私は酔っ払って早々に寝ました・・・
早寝早起きです。
     
      
  