携帯の留守電対応は設定しない主義だったのですが、ここ数日は留守電の設定をしている生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
検索していたら出てきた、留守電代わりにIP電話サービスを利用する方法です。
音声メッセージをメールで送信もしてくれます。
さて、2月です。
学資保険の引き合いも増えるシーズンなのですが、某社の学資保険の一部ラインナップが近日販売休止になる旨の連絡が来ました。
加入検討中の方はお早めが吉かもしれません。
妊娠中でもご加入できるケースがありますので、予定がある人は早めに動くのが吉だと思います。
働けなくなったら心配だ。
就労不能状態になると色々な意味で大変だという、生命保険業界で最近話題の話です。
もちろん状況によって変わってきますが、状況によっては家族の看病・介助・面倒が必要になるケースもあろうかと思います。
私の場合、妻が面倒を看てくれるのでしょうか?
妻が私の面倒にかかりっきりになると、収入はどうなるのか。
考えるほどに難しい問題です。
それを解決するお手伝いをする保険商品もあるのですが、その支払い要件等が、各社各商品で細かく違っており、ご案内自体も大変です(笑)
とは言っても、(過日にも書きましたが)首の骨を折ってあわや・・・というお客様もおり、私自身も注意深くウオッチしていかなければならない商品です。
ある事項を調べている最中なのですが、とても興味深いです。