今日は久々の雨模様となる予報ですが、昨夜までは睡眠中ガンガンに加湿器を炊いていたasimomy店長の矢口です。
乾燥するとノドがやられちゃうので、私なりの予防策です。
毎朝、7時45分に子供を送り出します。
ここ数日、長男にの言葉を投げます。
「またその服でいくの?」
これまでもその傾向は感じていましたが、長袖になって顕著です。
同じトレーナーを週2~3回着て学校に行きます。
洗濯をしてはタンスの上に、それを取ってまた着て、洗濯をして。
その繰り返し。
要するに、タンスの一番上にあるから着ている様子。
そんな感じだから、春先の学校行事の写真を見ても、今のそれと同じ洋服(笑)
私が笑ってからかっても、本人も笑うだけでまるで気にせず。
親としては、楽と言えば楽ですけどね・・・
男の子だからなのかな。
週があけて、ドル円相場もいい感じになってきました。
利益確定の注文を出していた水準になりましたが、一旦引っ込めました。
私の中で考えがまとまりません(笑)
それは、税金のこと。
今が12/10だから、今利益を確定すると来年早々に納税です。
(プラス今年の他の益も含めて)
年明けに利益確定すると、再来年に納税。
1年の違いです。
納める税金以外にも付いて回ることがあるので、どの辺がいい塩梅なのか、まだ考えがまとまっていません。
そうこうしているうちに・・・というのもあるんですけどね。
もう12月。
主に株式に該当してきますが、【証券の軽減税率】が年明けに無くなります。
株を保有されている方は、あれこれ策を講じているようですが、まだの方はお急ぎ下さい。