火水とドタバタしており、ブログ更新をサボってしまった国民健康保険料削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
せっかく桜が咲いていますが、のんびりと眺めることもできません。
さて、iPhoneSEが発表されどうしようかと思案中です。
現在使用中の6sを妻におろし、妻使用の6を下取りに出すと毎月の通信料が下がりそうな感じです。
ですが、値段等々の詳細をまだ見ていないのでどうしましょうかね。
携帯電話といえば、息子らが使用していた「みまもりケータイ」を卒業し、いよいよガラケーデビューです。
某auで下取り等々のキャッシュバック付きで(実質的に)非常に安く保有できることになります。
もちろん、安いアンドロイド端末を仕入れてきたことは言うまでもありません(笑)
毎月約1,000円×2台は痛いですが、機種代0円、キャッシュバック7万円超(+1万円?)なのでプラスマイナス黒字だと思われます。
2年後になると、長男は中学2年直前です。
機種変更等々含め、非常に悩ましい頃になりそうです。