先月頃に2万マイル達成したので来夏の空席待ちリストに載せてもらいましたが、当然ながら今も動きがない国民健康保険料削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
徐々に寒くなってきましたので、グアムのことでも考えようと思います。
ちなみにですが、写真は妻が撮ったウツボと思われるモノです。
イパオビーチです。
「あの辺だよ」と陸から指を指されて教えてもらっても、私にはたどり着けませんでした。
次回グアムに行く機会があったら、もう一度リティディアンビーチに行きたいと考えています。
日常の足で借りているレンタカーは、安い小さなセダンです。
前々回かな。
悪路で油断してパンクさせてしまいました(苦笑)
タイヤ交換しながら現地の方にも手伝ってもらい難を逃れられましたが、数万円のペナルティ。
そんなわけで今年は断念しました。
「その短時間だけSUVをレンタルしよう」
そう思ってはいたのですが、今年は不安定な天候だったこともあり、機会を逸しました。
パンクをさせて鉄ホイールをひん曲げて数万円。
SUV借りてもそんなにしません。
リスクとリスクヘッジを考えればそんな選択です。
いつも行くイパオビーチの数倍は美しい海でした。
メインエリアであるタモンから離れると韓国人比率が大きく感じます。
日本は左側通行のため、レンタカーを敬遠する人も多かろうと思います。
韓国人は右側通行でも問題なく運転可能ですので、その影響も大きいでしょう。
イパオビーチの韓国人比率がとても大きかったのが気になる点ですが、それはともかくリベンジに行きたいものです。