定款を変えようか

ここ数日の涼しさに、心地よく眠れてとっても幸せな生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
毎日暮らしていると、心地よいのは良いに決まっています。

過日のグアム旅行の際も思いましたが、数日の雨模様は止む無しなのでしょうね。

法人には「定款」というものを用意しなければなりません。
その中に「目的」という記載も必要です。

株式会社asimomyでは、保険のことだったり、アロマセラピーのことだったりを記載しています。

ここ数日の思いつきではありますが、定款の変更をしようかと思案中です。
定款を変更するのにもお金がかかるので思いとどまっておりますが、どうしようかなっと。

追加しようと考えている「目的」としては、海外雑貨を買い付けて、それをインターネットを用いて小売する。

例えば、ハワイアン雑貨のネットショップを開こうとします。
当然ですが、ハワイに買い付けに行く必要もあるでしょうし、その渡航費用は経費となります。
海外出張という扱いですね。

念を押すようですが、旅行ではなく、業務上の出張です。

例えば、アジアン雑貨のネットショップを開こうとします。
当然ですが、バリ島や香港などに買い付けに行く必要もあるでしょうし、その渡航費用は経費となります。
海外出張という扱いですね。

念を押すようですが、旅行ではなく、業務上の出張です。

買い付けだけではなく、様々な交渉や現場視察なんかも業務上でしょう。

海外出張の旅費規程ももちろん用意します。
海外出張の日当を1日いくら、宿泊費はいくら支給するとか。
当たり前ですが、業務上の出張ですので、自腹を痛める費用は個人的なお土産くらいでしょうかね。

ビザのことや通関のことは、これからゆっくり勉強をしていこうかと思います(笑)
そのうち「生命保険代理店とハワイアン雑貨店asimomy店長の矢口です」と肩書きを変えるかもしれません(笑)

asimomy代表取締役の私と取締役の妻で、ハワイへ買い付け&視察の出張なんかも良いでしょうね。
子どもは実家に預けて留守番ですが、仕事のためなんで許してもらいましょう。

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)