結婚するよりも、結婚生活を続けることのほうが何倍も大変なことだと思う生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
勢いで結婚することはできても、結婚生活の勢いは続かないかもしれません(笑)
気の合うパートナーとずっと一緒にいられることは、幸せなことだと思います。

気の合う・・・というか、気に障らないという表現が適当か(笑)
我が夫婦ですが、現時点で危機はまだ訪れていません。

キャンプをする方もしない方でも想像できると思います。
家族連れキャンプの子どもって、年齢がある程度決まっています。

ファミリーキャンプ場だと、小学生がいいところでしょうか。
もっと秘境のキャンプ場に行けば、もっと上のお子さんがいらっしゃるかもしれませんが、部活やらお友達との遊び等々で、親と一緒に遊んでくれる時間も少なくなるでしょう。

小学校卒業をひとつの区切りとするならば、長男は残り2年弱。
次男で4年弱。

1年に1回、春のキャンプだけとするならば、1〜3回しか行けません。

可愛いなぁと感じていた子どもらが、日を追うごとに生意気になっている様子を見ると、少し寂しい気持ちにもなります。

グアムなどの旅行の件もそうですね。
年に数回も行けるような経済力がありませんし、コツコツマイルを貯めての格安海外旅行しか行けません。

もし仮に毎年行けたとして、キャンプ同様2〜4回です。
我々親からすると「もうグアムいっか・・・」と思う節もありますが、子どもらの笑顔を思うと、費用対効果の面で行きたくなります。

親離れ
子離れ

小学生の時間、中学生の時間、高校生の時間。
まだまだ甘えん坊な2人の子どもですが、どんなに遅くとも、中学校進学で変わってくるんだろうなぁと考えると、やっぱり寂しい父親です。

そうなったら、妻と2人で香港か台湾でも行こうかな(笑)
妻の「夫離れ」も心配です。

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)