お昼前、必要な物を調達しに秋葉原に行ってきたasimomy店長です。
中国人の方が以前のように増えてきた印象でした。
大きなスーツケースを傍らに大人数で目立ちます(笑)
ネタもないのでグアムのことを。
小さい写真は、現在小学3年生の長男が1歳8ヶ月頃(?)のグアム訪問時。
子連れの最初の海外旅行で、あれこれ緊張していたのを思い出します。
飛行機で泣いたらどうしよう。
向こうの食事はどうしよう。
機内対策は、おもちゃや本・お菓子を買い込み乗り切りました。
2歳未満ということでケチり、座席無しだったのは辛かった・・・(苦笑)
お菓子をあまり食べさせていなかった当時なので、甘い物の影響力はすごかった!
向こうの食事。
写真だと見えないかもしれませんが、納豆ご飯です(笑)
コンドミニアムでの自炊が(現在よりもはるかに)多く、納豆持ち込みでした。
2歳未満だと、やっぱり納豆ご飯です(笑)
今となっては憎らしい3年生。
可愛かった2歳の頃。
子どもの成長はあっと言う間ですね。