長男加入中の保障内容を見直そうかと思い出したので再検討

昨日に自分で書いたブログによって、子どもの保険を見直そうと考え始めたasimomy店長の矢口です。
特に9歳の長男用ですが、0歳から加入していた医療保険も9歳なので良いタイミングなのかも・・・です。

試算してみると、若いだけあって安いかも。
これまで、長男はこんな医療保険に加入していました。


A社
入院給付金 5,000円/日(60日まで)
手術給付金 5,10,20万円/回
長期入院&通院特約 61日以上180日入院まで 5,000円
          5日以上後の通院 3,000円

一生涯の保障で一生涯払いで、約1,545円。
一応、「約」を付けました。 

で、参考までにO社の商品で試算してみました。

入院給付金 5,000円(60日まで)
  ※三大疾病時入院は無制限など一部病気で計0日まで。
手術給付金(入院あり) 10万円/回
手術給付金(入院なし) 2.5万円/回
先進医療 2000万円
がん診断治療給付金 50万円/回
がん通院給付金 5,000円/日

これを9歳男児加入で、約1,307円。
終身払いの終身保障。

9歳時といえども、がんはやっぱり怖いです。
ならないと信じていますが、保険加入によってならないと思えば、個人的には安いものかなと。
上記で1,307円ということなので、長男用がん保険の解約も考えてもいいのかもしれないし、いっそのこと再組み立てをしても良いのかもしれません。

設計書作成ツールを持っている店主ですので、加入中のA社の現在の商品とO社を比べてみました。
O社も嫌味なもので、A社対抗用なのか、似てる保障を組み立てられます(笑)
ニーズとしてはあれなんで、それほど売れないとは思いますが、多分対抗用というか、相見積もり用。
 
比べてびっくり。
9歳男児の比較で、結構大きな%の差が出ました。
入院給付金と手術給付金だけの、いたってシンプルな保障で試算。
ぴったり同じ保障じゃないけれど・・・

790円/月 vs 1,020円/月
何%の差があるんだろう。
20%以上ですね・・・

9歳男性月払で個別契約、保険期間:終身、保険料払込期間:終身。
口座振替扱。入院給付金日額5,000円。主契約だけで試算。

保険募集の意味での記載ではなく、長男用保険検討における試算です。
念のため。

投稿者 店主

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です