昨日、子どもらが通う小学校からメールが届き、とても驚いたasimomy店長の矢口です。

以下は原文のまま
>「本日、14時30分頃、本校に男の声で『これからピストルをもって、乱入する』との
>電話がありました。
>いたずらの可能性も考えられますが、現在、警察と連携を図りながら、
>学童クラブで残っている児童の安全を確保しながら、帰宅に向けて保護者と
>連絡をとっているところです。
>明日の登校については、念のために朝遊びは中止とし、通常時間(8時0分~8時15分)での
>登校をお願い致します。
>登校時には、警察に依頼し、パトロールを行います。」 

小学校に乱入・・・。
怖いですね。

子どもたちは少なからず動揺しておりました。

話は変わりますが、昨日の午後3時過ぎ、移動中で某商店街を歩いておりました。
いくつかのスーツケースを転がしながら、親子連れが歩いていました。

これからハワイにでも行くのかなぁという格好。
そろそろ夏休みですから、数日ズル休みして旅行にでも行ったのでしょうかね。
(どう見ても小学生です)

私自身は、子の学校を休ませてまで海外旅行はしませんが、インターネット上の書き込みだと、終業式や始業式前後のズル休みがお勧めらしい(苦笑)
授業に大きな進捗がないかららしいですね。

授業といえば、子ども等の学校の終業式や始業式。
みっちり授業があるようです。

私の幼少時代には考えられないことで、ちょっとかわいそう。
学校からとっとと帰って来れたのがとても嬉しい日だったのに。

明日が終業式。
世のお父さん、お母さん、お疲れ様でございます(笑)
9月が待ち遠しいですよね。

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)