土曜日に期日前投票を済ませ、きちんと国民の義務を果たしたasimomy店長の矢口です。
皆さんは投票に行かれたでしょうか。

期日前投票のほうが、何かと便利です。
ふらっと行って、ふらっと投票できます。
日曜のこの時間に、この場所で・・・というよりも、何倍も気分的に楽です。

ちなみにですが、平成22年7月11日の参院選時。
20歳代の投票率は、36.17%。
30歳代の投票率は、48.79%。

若者の雇用や年金・増税等々、若いがゆえなのか、流されるままに受け入れる姿勢にはある意味頭が下がりますね。

投票に行かないということは、意思表示もせず、ただただ流されていくと言うこと。
最近の若い人たちの雇用問題とかに多少の気の毒さを感じてもおりますが、投票率を見る限り自業自得というものなのかも。

であれば、もっともっと税金を絞りとってもいいかもね(笑)
黙ってお金を払ってくれる、いわゆる養分なのかもしれませんよ。

私ですが、20歳から可能な限り投票には行っております。


 
 
昨日の日曜日、都合があって新宿界隈に行きました。
ヤマダ電機やビックカメラをながめ、防水ビデオカメラをチェックしていました。

ヤマダ東口、ビックロを見たら、在庫切れ。
多少の納入時間を要するような店員さんのお話でした。
 
夏休みですから、海にプールに川遊び等々、ニーズが高いのかもしれません。
 
品薄商法とはよく言ったもので、買わなくては・・・とそんな発想に意識が向かってしまいました(笑)

新宿西口のビックカメラを見たら、なんと在庫あり!
本当に必要な物かは未だ分かりませんが、買えないリスクも心配だったので、思わずGETしちゃいました。

海やプールで、水を気にせず録画ができること。
子どもの成長が嬉しくもあり、その成長の早さが少し寂しくもある親にとって、ビデオや写真って親の思い出作りですよね(笑)

そう考えると、Buyなのかもしれません。

投稿者 店主

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です