今日の為替相場も日経平均株価も、すっごい勢いで暴落しており腰を抜かしているasimomy店長の矢口です。
日経平均株価が前日比800円超下落とか、もうタマラナイですね(苦笑)
夏休みに海外旅行を予定している皆さん、外貨の調達を進めておりますか?
私は調達はこの前に完了しちゃいました。
外貨投資を始める方々にとっては、もしかしたら良いタイミングかもしれません。
悪いタイミングかもしれませんけど。
投機的に仕込みたい気もしますが、気持ちが萎えてきます(笑)
米ドル円相場で、1日で2~3円も動くということは、現金ベースでの両替を考えると、往復で最大いくらの手数料差になるんだろう。
みずほ銀行のレートを見たら、為替が固定で片道2円、往復で4円。
円安時に外貨に買えて、円高時に外貨に戻す。
10円/米ドルくらいの手数料は十分ありそうですね。
1000米ドルだと、1万円もか。
2000米ドルだと、2万円もか。
大きすぎ。
急激に上げすぎた反動だったので、もっと急激に下げているとも言われますが、来週には急騰するかもしれないし、結局は一括でまとめ両替はリスク高そうな気がします。
そろそろ、下げ止まって欲しいです(笑)