昨夜はなぜか寝付きが悪かったasimomy店長の矢口です。
アップルのWWDCを見るつもりでもなんでもなく、寝付きが悪く、また、朝の目覚めも早かったです。
4時頃には目覚めていました。
今日のお昼前後にまた株や為替の大荒れもありそうだし、なかなか落ち着いてお昼寝もできませんね(笑)
政治ネタを書くのもどうかと思いますが、この手の記事を見ると頭に来ます。
民主マニフェスト最終案 TPP交渉脱退も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000096-san-pol
TPPのどうこうではなく、野田前首相とか、菅元首相が「唐突」に言い出したような記憶があります。
さらに政権交代したら、ただの批判する側に回るとか、どうなっちゃってるんでしょう(笑)
>また、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を
>「過度な円安や悪い物価上昇など多くの懸念がある」と批判。
円安で多少儲かった私はアベノミクス支持(笑)ではありますが、これも何言ってるんだという感じです。
1ドル80円時代の円高・株安を放置というか容認しておいて、何と言うことなんだ!
あの円高でどれだけの雇用が失われて、どれだけの人が自らの命を絶ったと思っているんだろう。
ここ数日の乱高下は、それはそれで大変ではありますが、円高株安容認政権よりかは100倍良い政策だと支持しています。
子の扶養控除が無くなったり、中途半端な子ども手当だったり。
もう何かあれですね。
批判だけの政党という印象しかないです。