山手線の上野・日暮里周辺には、いつも以上にスーツケースを引きずる旅行者が多いような気がするasimomy店長の矢口です。

「どこに行ったのかな~」とスーツケースに付いているラベルをチラ見しながら、羨ましく思っています(笑)

卒業旅行のシーズンなのか、新しいスーツケースを持った若い方が多いです。

中サイズや大サイズ、特大サイズ等々いろいろあります。

貧乏性の私は、特大サイズのスーツケースはとても買えません(笑)

妻が独身の頃に買った特大サイズのスーツケースが、前々回の旅行時(帰国の便)に壊され(笑)、前回時に購入しようと思いながらも家族の中型を借りて出かけました。

往路はある程度計算していきましたが、
復路の空港で「重量オーバー! 追加料金か移して」ということで、脇にそれて違うカバンに移し変えました。

それほど海外に行かない私ではありますが、重量について厳しくチェックしているような感じなので、中2個と安全策という貧乏臭い作戦!

大が小を兼ねると追加料金だから・・・(笑)

ひと仕事を終え、15時頃に中央線の新宿。
これから旅行と思われる若い女性がいました。
同じく、新品のスーツケース。
羨ましい(笑)

話は変わって、これを買おうかな~と前から気にはしていますが、どーしても高い気がしてて、なかなか手が出ません。

約4,000円。

一方、型落ちの防水デジカメが約12,000円。

逆に、こっちは安い気が・・・。
安物買いの・・・という気もするし。

子連れの夏、やはり欲しいな~と思うグッズですね。

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)