週末の夜、新少林寺という映画のビデオを今頃みたasimomy店長の矢口です。
劇中の「方丈」師匠は、あのユエ・ハイ。
30年ぶりに拝見しました(笑)が、見ながらアッと気づきました。

ジェット・リー(当時はリー・リンチェイ)が若いですね(笑)
 

新少林寺の主演は、アンディ・ラウ。
私の個人的な印象は「とにかく映画の出演数が多い」って感じ。
インファナル・アフェアや墨攻なんかは比較的日本でも有名でしょう。

先日はTBSで「ダブルフェイス」としてリメイク(?)されてて、その香川照之さんの役の本家です。

アンディ・ラウは、いつ見てもカッコいいですね(笑)
何十年スターとして最前線にいるのかは分かりませんが、向こうのスターは息が長い!

久々に香港映画を見たくなってきました・・・。

映画といえば、「アントキノイノチ」も機会があって見ました。
ですが、イマイチ入り込めませんでした(苦笑)
柄本明さんのシーンはジーンと少々。
ラストは唐突感があったし、何か無理矢理感があった気がしました。
(読んでいませんが)原作とは全く違うラストのようですね。

年末年始。
面白いテレビがたくさん放送されるのかな。
普段はDlifeの海外ドラマくらいしか余り見ていませんが、面白い作品でも見たいものです。

秋があっという間に終わり、もう冬ですね。

投稿者 店主

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です