今朝、自治体主催の健康診断に行ってきたasimomy店長の矢口です。
採血時というか、注射針を抜く時が痛かったです!
昨夜に調べきれなかったもう1社について。
診断書の原本を提出したけれど、給付金が払われない、対象外だった場合のこと。
アフラック:
原則としてお客様負担であるが、診断書取得費用を出す場合もある。
出さない場合もある。
肩の力が抜ける言い回しですね。
どうとでも取れる、ナントカ文学のよう。
ひと言で言えば、他社のように「払います」と対外的に明文化していない様子らしい。
実際問題で考えてみると、ありそうで無さそうなケースかもしれません。
が、「診断書を見てみないと何とも言えない」とう保険会社の常套句を使う以上、対象外の際は診断書取得費用をバックしてもらいたいのはお客様の心情でしょう。
逆に悪い風に目立ってしまいましたね(苦笑)