朝から赤坂で打ち合わせ終了後、銀座線に乗っているはずが丸ノ内線に乗っていて驚いて乗り換えた国民健康保険削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。

考えごとをしながらだったのですが、気付いたのは結構乗ってからでした(苦笑)

子どもが使っている「みまもりケータイ」の2年縛りが3月20日で終了するにあたり、いろいろと検討をしています。

ソフトバンクのみまもりケータイだったわけですが、毎月の支払は2円。
毎月2円が通常料金606円になることはとても許せず、やっぱり検討です。

が、このソフトバンクで取得した番号は取っておきたいと考えています。

作戦1
現在auにある使っていない回線が2年更新のタイミングにつき、ソフトバンクのガラケーに乗り換える。
初期費用はあるけれど、子の学割利用で「機種代0円+毎月2円」は魅力的。
お友達に電話番号を教える時期が来るまではこれを使ってても良いのかなぁという気もしています。
パケット使用は厳禁です(笑)

作戦2
ソフトバンクのみまもりケータイをauのガラケーへ乗り換え。
毎月数百円の基本料は掛かりますが、プランSSシンプルを選べれば無料通話も含まれるので良い感じ。

我が家の大人は掛け放題プランなのでキャリアの壁は低くなりましたが「今後の使い方」も考えると悩ましいです。

長男は来年6年生。
中学生になってもスマホは持たせたくないし、高校生の頃はMVNOで魅力的なプランももっと出てくるだろうし、悩ましいもんです。

投稿者 店主

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です