先週頃かな、米ドルの追加両替を企んでいたら、118円代で買いそびれて、未だ買い増せずにいる生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
昨日に節目のレベルを上抜いて、さらにドル高になりそうな気もしないでもないですが、それはそれで我が家の円建て換算すると資産は増えるので、ある意味では良しとします。
「今回は123円代くらいまで行くのでは?」という記事も散見されましたし、先週の下げのタイミングが買い場だったのかもしれませんね。
再び、日経平均株価が2万円代に回復するなど、投資(投機?)をしていない方にはメリットを感じない時期かもしれません。
「儲かった、儲かったよ!」
株や為替などでこのような言葉があふれ、ワイドショーや一般的な雑誌等でそんな記事が見受けられ、未経験な人を後押しする雰囲気が出来てきた時。
それはある意味でピークです(笑)
輸入品。
もっともっと値上げとなるのでしょうか。