スポンサーサイト



今朝は朝からPM2.5の報道がたっぷりで、少し気にしているasimomy店長の矢口です。
花粉も飛び始めていますし、嫌なシーズン突入です。

PM2.5などで喘息発作
→保険の加入相談 
→ご期待に添えない回答

いつもの嫌な流れです。
発症する前の医療保険の準備が大切ですね。


さて、リクエストがあったので、久々に次男の写真を掲載します。
今年の2月初旬、妻子が従兄弟連中とスキーに行った時の写真です。

寒いのが苦手な私はスキーはしませんので、置き去りのパパでした(笑)
妻から送信されてきた写真です。

アラフォーから40代半ばに入ろうとしている私。
写真送信って、凄いことですよね。
たまに思います。

まだ独身だった頃。
今の妻がワーキングホリデーで、約一年向こうに行ってました。
当時は国際電話やエアメール。
国際電話は高かったし、エアメールは時間も掛かります。

遠距離恋愛を想定したら、その技術の進歩は凄いですね。
かれこれ20年前の話です(笑)

たま~に夫婦の会話に上りますが、こんな時代だったら結婚してなかったかも・・・。

カナダのトロント・バンクーバーに当時行きましたが、寒くて大変でした。


★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜