正月明けの新商品

夜に見ているDlifeですが、火曜と金曜は脱落してしまったため、映画などを見ているasimomy店長の矢口です。
ついこの間は、1911というジャッキー・チェン映画を遅まきながら見ました。
孫文の辛亥革命をテーマにした映画なのですが、孫文や袁世凱という名前こそは知っていますが、時代背景がよく分からず難解でした(笑)
同じく時代背景をよく知らなかったレッドクリフの方が娯楽作品として楽しめました。
 
1911の何が悪いかって、ジャッキーの声が悪い。
古くからのファンの私だと、誰がしゃべっているのか分からない(笑)
日本語吹き替えで見ればよかったかも。

 
 
前置きはさておき、来年になるといくつかの新商品が発売になる旨、ポチポチ情報が伝わって来ています。
そのひとつ、T社の新たな医療保険がちょいと気になっています。
 
詳細はさすがに書けませんが、実質0円とかの携帯電話業界でよく見かける商法(?)に近いかも。
どの程度のスパンで考えるかはあれですが、面白い商品かもしれません。
毎月の保険料の安い・高いだけではない、今どきではちょっと異なる商品かも。

S社も「来年出すぞ!」という宣言こそありましたが、詳細はまだ聞いていません(笑)

各社からお客様視点にたった良い商品が続々と発売されることを願っています!

投稿者 店主

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です