ポイント物語

11月頃から真面目に貯め始めたドコモのdポイントが間も無く2万ポイントになる国民健康保険料削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
さすがにこのペースは維持できませんが、年明け1月頃には各種特典なども合流して4万ポイントオーバーになる見通しです。

期間限定ポイントも含まれることもあって、どのようにポイント消化するか思案中です。

dカードをゴールドカード化すれば簡単にゴールドステージになれますが、年会費が勿体無く感じるこの頃。
やはり「半年間でdポイント獲得数10,000ポイント」をゲットし、ゴールドステージを目指したいものです。

その理由は、ポイントの付与率が変わって来るからです。

ドコモのケータイ/「ドコモ光」のご利用金額1,000円につき
レギュラー :10ポイント
ブロンズ   :10ポイント
シルバー  :10ポイント
ゴールド :100ポイント

あと半年くらいはドコモにたくさんの通信料を払うこともないと思われますが、その後の「7〜12月」以降にゴールドステージになれるよう、この半年にノウハウ(?)の確立に努めます。
この辺の小技はイタチごっこですので、ゲットできるうちにゲットするのが鉄則でしょうね。

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)