とても爽やかな良い陽気の連休も本日で終了し、ぼちぼちと通常運転に戻さなくてはならない国民健康保険料削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。

昨日のニュースでは例によって「帰国ラッシュ」報道をやってましたが、「この子らは金曜休みの学校なの?」と野暮なことを思いながらの月曜日です。

ちなみに私ですが、前半に2泊3日でキャンプ。
後半はお客様宅を訪問したりとほんの少しだけ仕事をしたり、子の誕生会だったりとのんびりと。

そういうわけで、書く内容は前半のキャンプくらいしかありません。
今年もまた「田貫湖」という富士山近くのキャンプ場へ行ってきました。

とても人気のあるキャンプ場でとっても混雑します。
昨年の大混雑でやめようかと思いましたが、カレンダーを見て、人の出は分散されると予測。

早朝に自宅を出発しました。
我が家が着いた頃も混雑していましたが、それでもある程度のスペースは確保できました。
出遅れた人たちはもう大変なことになっておりましたが・・・

富士山を眺めながら一杯やることは格別です。

でも、日が暮れると寒い寒い。
冬、東京では一度も着なかったダウンを着ても寒くて凍えていました。

太陽があると暖かく、昼間は気持ち良いキャンプ日和でした。

変な時間にトイレに行きたくなり、そのまま太陽を待っていた朝。
ダイヤモンド富士には少しずれてしまいましたが、少し感動しました(笑)

太陽があると、暖かく気持ちの良い朝です。
(太陽が見えるまでは凍えて・・・)

投稿者 店主

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です