高級筆記具

つい先ほど「Apple Pencil」が届きましたが、やっぱり微妙な感がする国民健康保険料削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。

税込12,744円もする高級筆記具です。
iPadでお絵描きしないと、やっぱり宝の持ち腐れなのでしょう。

こうなってくると、やはりというべきか、少しだけ金銭感覚がおかしくなっています。
某保険会社での、いわゆるペーパーレス申し込みの際に必要な下記ペンタブレット。

使用頻度と価格からして導入を見送っていましたが、Apple Pencilと比べると激安に感じます。
金欠ではありますがポチッと注文してしまいました。

お客様にしていただく「署名」を電子化して取り込むためのものです。

到着してセッティングしてみないと使えるか否かはわかりませんが、使えなかったらショックだなぁ(苦笑)
動かすノートパソコンも純粋なWindows機ではなく、MacBookAirで動かしているので気になる点ではあります。

普段使いのiMacではWindows上でうまく作動しない某保険会社ソフトもあったり、サポートする側に電話するのもアレなんで中途半端な状態で使用しています。

やっぱり「Surface」という単語が出てきましたが、iPadに出せるお金はSurfaceに出せない(笑)
Surfaceを所有したい・・・という気持ちにならないため、あんな高額なお金は出せません。。。

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)