約2年前に契約した、子どもらに持たせている「みまもりケータイ」の更新月が近づいているので、どうしたら良いものか思案中の国民健康保険料削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
長男は春になれば6年生。次男は4年生。
特に長男は「みまもりケータイ」を2年間使うのは無理があるような気がします。
かといって、スマホはまだ早いと考えています。
幸いなことに、子が大好きな従兄弟は「スマホは高校生から」を実践中です。
我が家が飛越せないことは、我が子も百も承知です(笑)
2年前の契約の際、070番号が携帯にも解放されたこともあり、誕生日関連の良番号(?)を使用中です。
今から新規では取得できないだろうと考えられるので、どうやって保有しようかな・・・
ドコモのガラケーあたりにMNPするのが良いのかなぁと現時点では考えていますが、もう少し考えよう・・・