軽い咳が続いていましたが、市販薬を飲んだらスッキリしてきた国民健康保険料削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。

来年はサル年。
昨晩、家庭内で「差別」を助長する発言をしてしまいました。

我が家は4人家族です。

「サル年の人??」

長男が手を挙げました。

「イヌ年の人??」

私・妻・次男が手を挙げました。

わ〜、仲間はずれじゃん(笑)

話にオチがあるわけでもなく、ただそれだけです。

下の子が生まれたのは、夫婦が36歳の頃だったのですね。

「私が厄年で、厄が子どもに・・・」
妻がそんな風に嘆いていました。

でも、前厄・本厄・後厄を含めれば30代の女性は厄年だらけです。

親として頭を抱えたあの頃を思い出します。

長男も来年は年男。

小三の次男は「サソリ年は何年後?」と悩ましいことを言いだしました。

干支と星座の区別がついていないようです(苦笑)

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)