心が折れそうになりながらも、弱くても剣道を継続している我が子を見て、目を細めている生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
寒い日も、暑い日も通ってます。

とは言っても、全校生徒120名程度の小学校。
任意での剣道教室なもので、子どもの数も少ないのが難点です。

3年生が1人
5年生が5人
6年生が2人

加入率からするとバカにできませんが、長男ら5年生が卒業をしてしまうと、廃部の危機を迎えます。
新入部員の勧誘活動、活発化しないとダメですね(笑)

過日、進級審査会がありました。
その前には、荒川区の試合。

少人数の剣道教室、そんなわけで甘いご指導もあって、勝てるものではありません。
(小5長男は3回戦敗退、小3次男は初戦敗退)

試合の結果、長男は長男なりに目標ができた様子。
2回連続で他の小学校の同じ人に負けてしまいました。

女の子に連敗ということが、気になっている様子(笑)
秋にも大会があるようなので、リベンジを果たして欲しいものです。

問題は、数日経過するとすっかり忘れてしまうこと(笑)

試合で立ち向かう姿。
我が子ながらカッコ良かったです。
顔も見えないし。

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)