過日に流れていたニュースを見て「え? まだそんな感じなの?」と驚いた生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
何の件かといえば、夫婦別姓の件。
「夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁が初めて合憲か違憲かの判断を下す見通しです」
もう二十年以上前の話になりますが、大学でこの件を勉強した記憶があります(笑)
大学3年か4年か忘れましたが、大学のゼミみたいなもんで。
肯定も否定もしませんが、女性の立場の点から見た問題については、かつて勉強しました。
中国や韓国なんかでは夫婦別姓だとか。
それはそうとして、私が学校を卒業してから20年以上も経過しているのに、最高裁判断が行われていないこと。
これには驚きでした。
リアルタイムで動いて事象だったんですね(笑)
教えてもらってた教授、今頃は何をしているんだろう。
今さらではありますが、驚きでした。