今朝、子どもたちがクリスマスプレゼントを見た表情に、盛り上がり感が欠けていることに少しがっかりなasimomy店長の矢口です。
しかも・・・というか、思いのほか理性も働いていて、少しだけ子どもたちを見直しました。

ただ、成績表には絶句です(苦笑)

クリスマスといえばですが、今日は世界中のマーケットで空いているのは日本を含めてほんの少しとのことです。

うちの子どもは今日が終業式で、給食もある5時間。

海外ドラマを見ていたりすると、文化の違いというか、クリスマスの位置付けが違いますよね。
多分理解できないのでしょうが、日本でいうお正月みたいな感じなのかな?

アップルのCMを見て、何となく伝わってくる感じ?

ショッピングモール行ってもどこ行ってもDSをずっとやってる子どもをよく見かけます。
スマホ中毒ならぬ、DS中毒ですかね。

年明け早々、うちの子どもらもDSを持つことになります。
どんな風になるのか、少し心配気味の店長矢口でした。

投稿者 店主

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です