小3と小1の子をからかっているととても楽しいasimomy店長の矢口です。
特に上の子は、単純というか、ネジが緩んでいるというか、素直な反応が嬉しいです。
一方の下の子は少し複雑。

バカ息子たちの脳内は3DSの購入で頭がいっぱい。
買う前に、約束事を自分で考えて、紙に書けと言ってます。

1日何分までゲームOK。早朝は時間外。
ゲームする分、勉強するとか。

自分で考えさせて、自分で書かせます。

で、できない約束はするなと。

「約束を破ったら取り上げ」
原案版に、そう自分で書いてました。

「どのくらい(の期間)取り上げなの?」と聞くと、
「1ヶ月」と答える長男。

素晴らしいというか、約束を守る気がないと言うか。

長男は、私がAmazon等のネットショッピングすることを知っています。
3DSもAmazonで買え買えと言い寄って来ます。

そこで、そのうちイタズラします。

Amazonの空きダンボールにちょっとした重さの物を入れます。
ガムテープで封入。
隠すそうな隠さないような、わざとらしい場所に置いておきます。

で、ダンボールにマジックで・・・
「勝手に開けないこと。勝手に開けると欲しくない物が出てきます」と記載。

パパがかけた魔法です(笑)

性格に難がある父親です。

次男は意に沿ったリアクションをしないこと確実なので、期待しているのは単純な長男だけ。

投稿者 店主

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です