昨夕街を歩いていたら、月がとてもキレイで少しだけ見ていたasimomy店長の矢口です。
手持ちのiPhoneでは写真撮影は無理でした。
流星の見物にもチャレンジしたくなって来ましたが、東京の夜は明るいなぁとレンズ越しに思いました。
昨日に書いた某保険会社のシステムにログインできなくなった状態の件。
結論から言えば解決しました。
インターネットエクスプローラー11から10へダウングレード。
そしたら見えない。
A社のシステムへログイン不可。
電話したら一週間以内に調査して電話する。
ここまでが昨日書いたこと。
その後、B社でも同じことがあることに気づきました。
同様にB社へ電話したら、3分程度で解決(笑)
あっと言う間でした。
その後A社のシステムにも無事にログイン可能となり、一件落着。
電話で会話した先の人はシステム系の人だろうから知識もそれなりなんだろうけど、その差は何なのか、違った疑問が湧いてきました。
A社の代理店の集いに行くと、オジサマやオバサマが多く比較的高年齢な人が多い感がある保険会社。
B社の代理店の集いに行くと、比較的若い人が多い保険会社。
B社の人は「あ~」という感じでマニュアルめくってる音がしました。
ダウングレードという作業の問い合わせの量からくる差なのかな。
IEの自動バージョンアップには気をつけないと(笑)