スポンサーサイト
普段マンガを読むことが殆ど無いのですが、寝る前に電子版で「ブラックジャックによろしく」を読んでいるasimomy店長の矢口です。
無料配信中なので、無料で読めます(笑)
昨晩が「がん医療」の話。
その前の晩が「新生児集中治療室」の話。
どっちも重ーーーい気持ちになりました。
がん保険を販売しているので「がん医療」の話はしませんが、「新生児集中治療室(NICU)」は親のひとりとして考えさせられました。
昨日で6歳を迎えた次男ですが、生まれて早々のことを思い出しました。
涙する日々が続いていたのですが、あの涙の意味って何だったのかなぁって。
我が子はただの心臓病(?)でしたが、マンガでは未熟児(低出生体重児)・障がい児にテーマをあてていました。
マンガに出てくる夫婦と似たような気持ちだったのかもしれません。
今日、次男が就学前健診でした。
桜の季節になったら、執刀医の先生に手紙でも書かないと。
外科の先生とは、手術終わったらそれっきりなので、ひとつの節目としてご挨拶を。
★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜