週末、新聞等で報道されていた「生命保険料、値上げ検討」の記事を見て、まだ予定利率を下げる余地があったことに驚いたasimomy店長の矢口です。
冷静に考えれば、最近の国債バブルは多いに影響があるわけですし、いくつかの保険会社から販売プランの縮小や手数料率カットの連絡が来てましたので、当たり前といえば当たり前ですね。
今現時点では、手数料カット程度(笑)なので、お客様に対する保険料アップ等の問題は起こっていません。
記事によれば、値上げは来春以降っぽいので、それ以降の新保険料になったら特に終身保険の加入者はさらに少なくなるかもしれませんね。
学資保険とか、改定後の商品は元本割れしないで済むのかな・・・