クレカの見直しを行っていた中で、最近はあまり使わない某VISAカードを解約した日に、デザイン違いのVISAカードを9月初に申し込んでみた生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
お客様との雑談では包み隠さずお話をしていますが、ダメ元で「モッピー」というポイントサイト経由で申し込んでみました。
注意点を読む限りポイント加算は微妙でしたが・・・
本日、問題なくポイントが振り込まれていました。その額、15,000ポイント。
そして先ほど、モッピー → JALマイルへ移行手続き申請を行いました。
12,000P → 6,000JALマイルになるとのことです。
後日、モッピーから4,500ポイントがバックされる・・・✌️
つまり、12,000P – 4,500P = 7,500P が 6,000マイル になるので、実質80%で移行できる計算となります。
戻ってくる4,500Pと余った3,000Pの計7,500P。
これをまたJALマイルに移行すれば、3,750マイル(以上)になるので、今回の棚ぼた的なラッキーポイント15,000Pが9,750マイル(以上)になるのは儲けものでしかありません。
「以上」という表記は、時々開催される以下のようなキャンペーンを利用すると「20%レートアップする」という意味です。
また、大学生の息子が保有しているJALカードnaviだと、10,000マイルで台湾・グアムや香港・上海などの特典航空券になるので、この15,000ポイント = ほぼ10,000マイルはラッキーでしかありません!
ここに書きたい衝動に駆られていますが、ただのラッキーかもしれず、書くことで迷惑をかける人が出てもあれなので、書くのは控えさせて頂きます。
もしご興味がある(既契約のお客様)方がいらっしゃいましたら、個別にご連絡頂ければこっそりお話しさせて頂きます😆