きっと明日には新しいiPadとiPhoneが届くと思われますが、その過程で「必要なもの」を痛感した国民健康保険料削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
「iPadは処分しよう」と考えた日を最後に、早々に仕舞い込んじゃいました。
目覚めのニュースチェックなどをiPhoneで代用していますが、iPad無しの生活は厳しいことがわかりました。
iPhoneの画面は小さすぎて、調べ物をするのも億劫な気持ちになります(笑)
お客様との連絡の際、iMessageを利用することがあります。
マックから送信する場合、携帯電話番号で発信できているか自信がないので「マックのメモでメールを作成、iPhoneで同期、それをコピペで発信」こんな一手間をかけています。
多分、それほど新しいiPhoneでなくても十分な使用環境でしょう。
今回、iPad Air2から9.7インチiPad Proに替えるわけですが、Apple Pencilも買わなきゃダメ・・・というかこれに期待しています。
ソフトバンクなどで契約をする際、iPadで署名された経験を持つ方も多いと思います。
でも、あの書き味というか、タッチ感というか、うまく字を書けません。
Apple Pencilならば書き味は良好らしいとも聞くので、iPadを使ってお申し込みを頂戴する際には役立つことでしょう。
あ、、、
Surfaceの方がいいって話をどこかで聞いたな、確か(笑)