先日にも書いた、義父用にiPad mini4を契約してきた国民健康保険料削減コンサル&生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
セッティングは一足飛びにはできませんが、コツコツ設定しています。

巷で安売り中のドコモ版での契約ですが、「メッセージ」と「メール」アプリの理解から(私の勉強)を始めています。

私はiPad Air2を利用していますが、触ってみると小ささは歴然です。
老眼の義父は使いこなせるのかしら・・・

義妹のiPhone宛に勤務中にも関わらずFaceTimeをかけているようですが、その辺の「しつけ」は家族間でお願いするしかありません(笑)

我が家と義父の家は、自転車で10分足らずでしょうか。
そのiPadを触りに行こうと、我が家の子どもらが狙っています。

我が家ではあれこれ制限がありますが、おじいちゃんであれば優しいですしね。
長男の指使い、次男の音声認識を駆使した検索等々、きっと驚くでしょう。

指紋の登録はさすがにできないでしょうが、子それぞれの指紋を登録する気は満々です。

投稿者 店長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)