まだ眠りの習慣が元に戻らず眠い感じのasimomy店長の矢口です。
戻るまで、年末年始に休んだ期間くらいかかるのでしょうか。
今度の3連休は成人の日がありますね。
そして、大学入試関連のニュースも見聞きするようになってくると思われます。
「そうだ。学資保険だ・・・!」
こんな感じに思い出される方も増えてくるシーズンですが、この1月から某保険会社の学資保険が一部リニューアルされました。
バリエーションが増えて来ています。
最近多くなった気がするプランとして、大学の毎年の学費をカバーできるような趣旨の物。
上記の学資保険のプラン(型)の中に、こんな感じのがあります。
5回お金が給付される。
1)高校3年時
2)大学1年時
3)大学2年時
4)大学3年時
5)大学4年時
1)は大学1年生の学費等に充当するイメージです。
2)は大2・・・という感じ。
で、5)は?という感想を一瞬持ちますね。
「親の責任はいつまで?」というテーマに似てきますが、新社会人の準備費用も何かとお金がかかります。
一人暮らしを始めれば、引っ越し費用や家電等もかかりますしね。
以前(?)の入学時にどかーんタイプの学資保険もまだありますが、こんな感じなのが増えてきている最近の状況です。
郵便局に行くと、キットカットが売ってますね。
受験生の皆さん、実力を最大限発揮できることを祈念しています!