スポンサーサイト



今日、移動中にジョーを発見したasimomy店長の矢口です。
思いのほか、背が高かった・・・

この近くの商店街には、この仕事を始めた当初に飛び込み営業を試みようといった記憶があります。
同時に身の危険を感じた唯一の場所(笑)
もうあの中には行かない。


円安が進み、ebay等の海外サイトからの購入の妙味も少なくなりつつありますが、相変わらずチョビチョビ買っています。
なぜなら、円安進行中の今でも安いから(笑)

例えば、カメラのレンズフード。
純正品だと3,000円くらいします。
非正規品の互換品だと、1,000円くらい。
多分その互換品と同一だと思われる物が、$3くらい。
純正品比で1/10ですね。

安い!

また、iPhoneのバンパーもポチッとしてしまいました。
日本国内だと8,000円くらいする物ですが、ebayだと$21.80。
1/4くらいで買える。

iPhoneも数回落としたりして、今や結構傷だらけ(笑)
このまま裸でもいいかなぁと思ってはいたのですが、もしかしたら交換してもらえるっぽい症状が出ているので、そのうちアップルストアにでも行こうかなぁと、ついつい下心を出して。。。

この前購入した、ドコモのdtabが届きました。
昨日触ってみましたが、いつぞやも書きましたが、日常的に使いたいアプリがタブレット対応をしていないため、大きなスマホ状態。
それには使えない模様。

また、期待していたブルーレイレコーダーの中身の視聴もできると思ったのですが、これもまたカクカク再生しかできない。
ムムム・・・

基本的には、dビデオ専用端末となりそうです(苦笑)
子どもがドラえもんやクレヨンしんちゃん見るのに占領されそうです。
あと、私も海外ドラマを見たり。

基本はiPad miniを使っています。
サイズと軽さが絶妙です。


★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜