スポンサーサイト



満開の桜を見ていると、日本人に生まれて良かったなぁと痛感するasimomy店長の矢口です。
本当に綺麗ですよね。
桜をバックに写真を撮らせろと子どもに言っても、聞いてもらえず少し切ない(笑)
段々とね・・・


間もなく、3月も終了します。
特に株主優待の権利が与えられる日というのは、3月でいえば明日ということらしいです。
株主優待券等を希望している方々は、明日の夜だけでも株主でいる必要があります。

そんな我が家も、例によって数日株主となります(笑)
銘柄は、例によってレオパレス21

将来性に期待した投資ではなく、完全に優待券狙い。
具体的には、グアムのリゾート宿泊券。

前回以降、証券会社に取引口座を計4人分作りました。
私・妻・長男・次男。
小学生にして、証券会社の口座持ちです(笑)

値上がりを期待する銘柄ではない関係で、前回は優待の権利を獲得できる日の終値で(自動的に)購入しました。
ですが、今回は少しばかり趣を変えました。

日を変えて、分散にて仕込みました。
 3/20に417円
 3/21に410円
 3/22に402円
 3/25に425円

それぞれ100株ずつ。
注文ミスもあったのですが(笑)、各日の終値近辺です。
機械的に買いました。

予想外だったのが、本日。
午前中なんかは400円を割れていたのに、グングン上がってしまいました(苦笑)
値上がりは期待しなくても、値下がりは避けたいですからね。

希望としては明後日に損をしない程度で売り抜けたいのですが、例によって急落しそうでもあり、どうなることやら。

損をしないで買値で売れたと仮定。
グアム4泊が無料で泊まれるなんて嬉しい限りです。
我が家の常宿です。


★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜