スポンサーサイト



日曜日。
次男の幼稚園で卒園式があり、参加してきたasimomy店長の矢口です。
毎度思うのですが、理事長の話しにまとまりがなく、人前でのスピーチってあんな感じでいいんだなと、あらためて認識できました(笑)
何が言いたかったんだろう・・・


小学校入学までが1つの区切りなんだろうなぁと、現在小2の長男を見る度に思います。
節目ですよね。

先日から写真整理をしているのですが、卒園式なんかに参加しながら思い出すのは、出生直後のドタバタです。
こんな写真が出て来ました。
生後8ヶ月くらいの、2回目の手術直後です。

この笑顔が私の涙腺を刺激します(笑)

本人の意識にあるのは胸の傷くらいで、運動制限なども何もなく、順調に成長しています。
イメージする心臓病児のような線が細いこともなく、食は細いですが、いたって普通。

他の園児が写っていない写真だと、こんなのしか残っていませんでした(笑)

先生や親がしんみりする中、子どもらはケロリしてるのがまた面白い会でした。
卒園児の中で1人だけ、涙している男の子がいて、それを見たら私もしんみりしていまいました。

次は入学式です。


★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜