スポンサーサイト
昨日、既契約者様対応で群馬県に行ってきたasimomy店長の矢口です。
山が綺麗でした。
金曜日、長男の宿題でいよいよ来ました。
「名前の由来は?」と。
私「名前辞典で、パラパラ~っとやって指を入れたらその名前があったから」
そう答えたら少し寂しそうな顔をしておりました(笑)
昨日の帰り道、結構な移動時間があったのですが、帰りに福山雅治さんのラジオからこんな歌が流れて来ました。
聞きながら、少しだけしんみりした気分になりました(笑)
長男は男の子ですから、段々と私との会話も無くなっていくのでしょうね。
(次男も然り)
昨晩、お風呂に入りながら、あーでこーでと説明をしました。
後付理論も付け加えながら(笑)説明したら、非常に満足した様子でした。
その後、その宿題をチラ見しまた。
全然だめじゃん(苦笑)
「その漢字、習っていないからひらがなで書いた・・・」
その後、漢字付きで手直しをさせましたが、名前自体(漢字)に意味があるって素敵な国だなぁっとあらためて感じた週末でした。
★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜