スポンサーサイト



今日の朝一番にiPad miniが到着したので、夜にでもセットしようと考えているasimomy店長の矢口です。
元々買わない予定だったこともあり、少しワクワク感が足りません(笑)
むしろ、XPERIA acro HD(SO-03D)の使いこなし方に興味が出てきております。
おサイフケータイ用だけにはもったいないかも。

その後の朝二番に、新宿の某アヒルの保険会社(支社)に行って来ました。

1月から担当の方が変わったらしく、指導を受けに(苦笑)

恐ろしいくらいに会話が盛り上がらず、早々に引き上げました。
で、ヨドバシカメラ等を少し覗いて、所要があったので新大久保方面へ徒歩で移動。

新大久保へ至る道。
あまり行かない場所ではありますが、異国情緒(?)あふれる街でした。
何となくキムチのニオイがしました。

外国の方が日本に来ると醤油のニオイがするとどこかで聞いたことがありますが、それに近いのでしょうかね。
新大久保は人が沢山でした(笑)

話は戻り、某アヒルの保険会社でも話題が出たのですが、1月22日に新しい医療保険が東京海上日動あんしん生命から発売になります。
まだプレスリリース(+担当の人から簡単な説明)程度しか見聞きしていませんが、注目の商品だと思いますね。

<プレスリリース>
http://www2.tmn-anshin.co.jp/download/438/20121225news.pdf

メディカルKit Rという、某クルマのタイプRを彷彿とさせる名前です。
注目すべき点は掛け捨てではないということ。

今どきの掛け捨ての医療保険等に疑問を持つ方々にはナイスな選択肢になるはずです。
メディカルアシストといった無料相談系のサービスも付いてきますし、若年層には良い感じの商品だと思います。

・パンフレットが届いたら資料を送ります。
・発売になったらご提案、ご説明させて頂きます。

予約じゃないですが、ポチポチ引き合いを頂戴しております。

アヒルの保険会社の新担当者と話が恐ろしいほどに盛り上がらなかった理由は、きっとこの辺にあるのでしょう。
聞いてはもらえないでしょうが、ワガママを言い残して帰ってきました(笑)


★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜