マイルを貯める小ワザがどんどん改悪され、いよいよジリ貧のasimomy店長の矢口です。
昨年から今年にかけて、何だかんだと計6万マイルを飛ばずに貯めましたが、いよいよそれも終わりそう。
まさしく「いたちごっこ」の世界ですが、次はどんなのが見つかるのでしょうか(笑)
6万マイル貯めたといっても、600万円使ったわけではありません。
私自身重宝していたのは、何回か書いたこともありますがYahooショッピング。
最近でこそボーナスポイントキャンペーンは鳴りを潜めていますが、以前は特定の日・特定の時間に買い物をすると20%相当のポイントバックをしてくれました。
そのポイントをJALマイル移行できますので、その半分相当である10%もマイルが貯まっていました。
何でもいいのですが、例えば毎日使うお米。
お米の通販は微妙な気もしていましたが、慣れてしまえばもう気にしていません(笑)
10,000円のお米を買ったとします。
2,000円分の期間限定ボーナスポイントをくれます。
ヤフオクやショッピング、他にもタイミングが合えば税金等にも使えます。
私は主にJALマイル化していました。
10,000円の買い物で1,000マイルゲットですね。
お米はもちろん、家庭用精米機も買ってしまいました。
子供用のWiiだったり、ノートパソコンも。
そうそう、実家のBSアンテナの購入もさせて頂きました(笑)
そんな美味しい企画もいよいよ終了。
前々から思ってはいましたが、特別な期間限定サービスをJAL等他社へ移行されては、Yahooはたまったもんじゃありません。
そういうわけで、ポイントキャンペーンで獲得したポイントは、JAL等への移行は今後できなくなるようです。
ただ・・・
店舗独自でやってるポイント10倍等のポイントは移行できると思われるので、価格が合えばそっちでほそぼそと利用かしら。。。
本日現在。
JALマイルで50,000マイル達成。
Yahooポイントで約10,000ポイント(JALマイル換算で5,000マイル)。
夏のボーナス払いや今度飛んでもらえるフライトマイルを考慮すると、6万マイル達成は確実。
次々回の旅行までは射程圏内になってきましたが、その次の見通しは見えない状況になりました(笑)
また獲物を探さないとな・・・